透明感のあるアッシュ、グレージュetc...
アッシュにしたいのにならないとお悩みの方が多いと思います。
そもそも、アッシュとは何色か?
資生堂のプリミエンスカラー
カラーチャート(色味表)
プリミエンスの場合PAラインがアッシュになります。
アッシュとは青色なのです。
ここで登場するのが色相環
日本人の髪に多く含まれる赤茶色の色素
人により赤味が強い人、オレンジ味が強い人
人により色の入り方は変わります。
赤から青に変わろうとすると上図の反時計回りに移動します。
色の入り方についてはまた後日アップします!!
美術の時間でも習った通り
補色
- 赤→緑
- 橙→青
- 黄→紫
赤とオレンジが強い日本人にはアッシュ(青)マット(緑)が入りにくい訳です。
なので、その赤、オレンジを消すように青と緑をMIXしてあげると希望の色が出しやすくなります!!
例えば、アッシュベースに少し濃いマットをMIXなど、
やり過ぎると彩度の問題で濁って見える可能性があるので要注意です。
彩度のお話もまた後日☆
今日はこの辺で\(^^)/
0コメント